
目次
巻頭言 真宗開顕 楠 信生
特集にあたって
講義録 立教開宗の願い 楠 信生
論 文 大正昭和期「宗祖御誕生・立教開宗」慶讃法要私観 御手洗 隆明
論 文 宗教的秩序と罪業観からの解放―真宗開顕の志願― 中山 善雄
寄 稿 教化の現場から
教化の課題 亀谷 亨
立教開宗の精神 大島 義男
私の学び 斎藤 研
教化活動への思いと生きる課題 梨谷 真嗣
浄土を見失った生活―他者を回復する学び― 武宮 顕紹
“災害復興とは人間復興”―教法からの呼びかけと被災― 五百井 正浩
座談 「立教開宗」という機会―宗門の願いと危機の本質を尋ねて―
瓜生 崇、白山勝久、小田朋驕A中山善雄
論文 果遂の近いと立教開宗 武田 未来雄
「立教開宗」からの問い―親鸞の唯除の文への着目を手がかりとして―
難波教行
講義録 僧伽の実践―『教行信証』御撰述の機縁―(上) 安田 理深
研究余話 司馬遼太郎と浄土真宗 名和 達宣
本の紹介・執筆者紹介・研究所雑記・編集後記
