真宗文庫
「真宗とはどのような教えですか?この素朴な問いに、仏法の聞思と伝道に生涯を尽くした学僧はどう応えるのか…? 〝初めて真宗にふれる人にもわかるように〟という願いのもと、近代真宗教学の礎を築いたひとり 金子大榮氏が、親鸞聖人の主著『教行信証』の要所の意訳をまじえつつ、明快に語った一冊。
目次 はじめに/第一章 『教行信証』の世界 第二章 『教行信証』「総序」のこころ 第三章 『教行信証』「教巻」のこころ 第四章 『教行信証』「行巻」のこころ 第五章 『教行信証』の名号六字釈 第六章 七高僧のお言葉 第七章 念仏成仏これ真宗 第八章 『教行信証』「信巻」のこころ 最終章 「真宗」とは―仏教の真宗と教団の真宗― ※本書は、絶版となっていた1980年初版発刊の『真宗入門 教行信証のこころ』を再編集し文庫化したものです。
単行本
儀式勤行
聖典
伝道ブックス
同朋選書
絵本
写真葉書
冊子
小冊子
翻訳本
テキスト
視聴覚
ブックレット
安居
リーフレット
教化教材
月刊『同朋』
教化研究
身同
真宗教育
定期刊行
年間購読
頒布袋・包装紙
その他