『御文』のこころ―蓮如上人からの手紙―
蓮如上人から私たちへ――『御文』に込められたメッセージを聴く
1,320(通常\ 1,320)
在庫:
十分
|
|
親鸞から蓮如へ 真宗創造−『御文』の発遣−(真宗文庫)
親鸞があきらかにした「浄土真宗」がどのように展開し、現代に生きて、はたらいているのかを問う――
825(通常\ 825)
在庫:
十分
|
|
真宗大谷派 御文拝読稽古本 CD付き
御文拝読の練習にはこの1冊!
4,950(通常\ 4,950)
在庫:
十分
|
|
れんにょさま
新しい本願寺教団の確立の事業をとおして、子どもたちに念仏の大切さを伝える。
880(通常\ 880)
在庫:
十分
|
|
蓮如上人行実
上人の思想・生涯を学ぶ者にとって必携の書。
2,750(通常\ 2,750)
在庫:
十分
|
|
御文さま-真宗の家庭学習
蓮如上人が親鸞聖人の教えをわかりやすく説き、ご門徒たちに送った手紙・・・『御文』。
1,100(通常\ 1,100)
在庫:
なし
|
|
蓮如上人と現代-付・拾塵記
御文・相伝義書・中世日本史・現代市民社会の研究テーマをまとめた蓮如論集。
6,600(通常\ 6,600)
在庫:
44
|
|
蓮如上人の歩んだ道
「御文をとおして」「真宗教団の形成」「真宗教団の社会的基盤」「蓮如上人の勧化」の各テーマをもとに蓮如上人に学ぶ。
1,980(通常\ 1,980)
在庫:
なし
|
|
蓮如上人の目指した地平
それまでの真宗の門流形態を否定して、親鸞聖人ただ一人を祖師とし、阿弥陀一仏を本尊とした蓮如上人を歴史的に考察する。
880(通常\ 880)
在庫:
なし
|
|
蓮如上人の王法
蓮如上人が用いられた「王法」という言葉の意味するものは
880(通常\ 880)
在庫:
なし
|
|
御文の分位
『御文』の教団における教化、教学上の位置と意義、その分限を再確認し、真宗が、教団がどのような方向性をもつべきかをさぐる。1997年中央同朋会…
880(通常\ 880)
在庫:
1
|
|
蓮如上人ものがたり
さまざまな伝記や逸話とともに語られる蓮如上人。その伝記や逸話を盛り込みながら、物語風にその生涯を明かす一冊。
1,100(通常\ 1,100)
在庫:
なし
|
|
蓮如上人絵伝の研究
史実と伝承の世界を紹介するこれまでにない絵伝の研究書。
11,000(通常\ 11,000)
在庫:
4
|
|