教化研究
巻頭言 人と生まれたのではなかったのか 宮下晴輝 特集にあたって 研究論文 仏教における誕生 宮下晴輝 研究ノート 釈尊誕生のことばについて 松下俊英 梵響 意味を問うということ 川島弘之 研究論文 善導『観経序分義』「自の業識」についての考察 中山善雄 梵響 誕生と歓喜 市野智行 研究論文 「生まれてきてよかった」を考える-京都ALS患者嘱託殺人事件・中村久子・親鸞思想― 難波教行 梵響 いつも波の中 長野文 講義録 「〈反延命〉主義」の淵源へ―生資本主義、生権力、人間の尊厳、そして〈いのち〉と〈生き方〉― 小松 美彦 研究ノート 江戸期における坂東本『教行信証』の活用(補遺) 藤原智 講演録 本願寺の北海道開教の歴史について 谷本 晃久 研究余話 親鸞聖人誕生の伝承地に建つ句碑―風尼・菊舎の誕生― 松金直美 研究余話 震災十二年の相双真宗寺院 御手洗隆明 本の紹介・執筆者紹介・研究所雑記・編集後記