新刊
月刊『同朋』

月刊『同朋』誌 2025年9月号

  • ¥440(税込)

数量:
在庫 : 0
在庫状況:

この商品について

年間購読のお申込みはこちら

月刊『同朋』はAmazonでも販売中!

著者 東本願寺出版
シリーズ

月刊『同朋』

発行年月日 2025/09/01
ページ数
判型 A4
ISBN
内容 詳細

「仏教がみちびく、あらたな人生」をコンセプトに、暮らしのなかにある大切なことを見つめる月刊誌。

★年間購読のお申込みはこちら

【9月号の主な内容】
◎巻頭インタビュー 五味太郎(絵本作家) ≪試し読み≫
人間って何もわかっていないからね。そういう安心感があるよ。
◎特集 ZINE――誰にも頼まれていないけど作りたい私のメディア ≪試し読み≫
●ルポ
自分の思いを綴って誰かに手渡す 「ZINE」フェスの活気
●インタビュー
紙とペンを持って何かを作るのがやっぱり一番面白いと、私は思ってしまうんですよね。 /野中モモ(ライター・翻訳者)
遅くて、おもしろくて、未知の世界をZINEで。
/SAPPORO POSSE(デザイナー・ライター) ≪試し読み≫
●寄稿
本もどき/panpanya(漫画家)
●コラム
ブ・ポ・ソの語り場 受けとめると作りたくなる――浄土真宗とZINE? ≪試し読み≫
◎連載
●《最終回》キッチン菜時記 「始末の料理」/飛田和緒(料理家)
●《連載から1年》これまでの『一切の幸せ』 岩川ありささんの物語、惣田紗希さんの絵による小説連載の「これまで」をさらっと解説。これから読む方も、これまで読んだ方も、おさえておきたいところをまとめました。
●一切の幸せ「第13話 未来の話がはじまる」/作=岩川ありさ 絵=惣田紗希 物語が後半にさしかかってきました。「これまで」と併せて、ここからお読みいただけます。
●息できる風景/森泉岳土(マンガ家) ≪試し読み≫
●哲学者と僧侶 「私」をめぐる往復書簡/谷川嘉浩×中山善雄
●一切の幸せ/作=岩川ありさ 絵=惣田紗希≪試し読み≫
●生きづらいこの世界でも/竹田ダニエル(ライター)
●日々平熱のソウル/中田亮(ミュージシャン)≪試し読み≫
●後生の一大事を心にかけて/名倉幹(北米開教区開教使)
●唯信鈔文意を読む――唯念仏のこころ/山田恵文(大谷大学非常勤講師)
●出会いの真実――嘆仏偈を読む/宮下晴輝(真宗大谷派教学研究所長)
●ペコロスのほどけてしゃがんで/岡野雄一(漫画家)
●仏事作法のひとこま/近松誉
●歌壇/永田淳 俳壇/安原葉
●古写真でつづる東本願寺
●あなたのとなりの僧侶(おぼうさん)
●どうぼうパズルdeひとやすみ  同朋の誌面や仏教・仏事のことも登場するクロスワードパズル。プレゼント付!
●表紙絵/北村人(絵本作家&イラストレーター)